忍者ブログ
FF14 極イフリート戦の攻略のまとめ
[12]  [20]  [21]  [13]  [14]  [15]  [17]  [18]  [16]  [5]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

feeecdf3.jpeg
【基本情報】

①火力は随一
②詩人がいなくとも気合で大きくTP補充できる
③詩人無しなら外周の柱破壊はこのジョブ
④タロンは5本あてムリ
⑤ドラゴンダイブはイフも柱も回復してしまうため使えない!

【お仕事】
①「グルームアロー」と「インパルスドライブ」で角折り
②13本後の角折は、死んでもいい(1人のみ)ので折ったほうがPT生存率は上がる。(蘇生は無理せず、爪4の時にでもいけばいい)


【楔13本時の例1】
『タロンコンボ』(ラストキンフラ3本当て)

『ドゥームコンボ』


『ヘヴィコンボ』

『タロンコンボ』
で合間に適時AA投擲ジャンプを挟む



【楔13本時の例2】
外周Aに『ボーバル』

『インパルス』


3本中心で『キーン+タロン』

TP貯まったら3本中心でもう一回『タロン素打ち』

外周Aに『トゥルー』

外周2本中心で『足払い』(3本当てもできる)

外周Bに『ドゥーム』

『ジャンプ』



【注意点など】
■~87%の序盤でもエラプが3連続なので敵の状態(爪何発打ったか)確認や後だしを怠ると普通に死亡するので、アクションは序盤からチキン目で
■時間のかかる行動=バフのせドゥームとかはイフWS確認直後からやる。WSコンボ初段が正面のものも盾を巻き込むおそれがあるので後出しじゃんけん徹底!決して盾の位置にエラを発生させない!
■竜槍が切れそうなとき(サイクロン後のタンクが固定するまでとか)はタンク固定スキル使用後に軽めのWS1発(ジャンプ等)で維持するのが良さげ。ただし遠めからTP欲しさにジャンプすると外周光輝が発生したときに踏むのでオススメしない。
■8本柱の時のWS順序はタロン列(ラストキンフラ&捨身)→ドゥーム列→タロン列。合間にAA投擲気合を挟む感じ
■2回目楔終ったら角を折りに行くの優先で角が折れているのを確認したらマクロで周知すること
■メガポは90sリキャなのでガンガン使うこと(硬直には注意)特に地獄の火炎前は内丹とメガポはすぐ使えるように準備しとく。火炎後はイフ~タンクの直線上に乗って爪を食らわないこと
■サイクロン後自分にタゲが無ければ中央付近で1回集まり、かつタゲをとろうとしているナイトからランパ後離れるなどで爪被弾回避
■桜花は光輝のときのみくらいでOKぽい
■竜槍維持はジャンプより適当なWS1段止めのがいいぽい、ジャンプは発動~硬直までが長い
■投擲はイフ本体に投げないこと(高リスク)楔のときは投げること
■楔の時はイフを見ておくとエラプ発動タイミングが分かる
■イフHP37%付近になったらTPMAX、タロン、気合、キンフラ、捨て身をすぐ打てる状態にしておくこと。HP37%に行きそうになった時は削りより上記優先で
■常時必ずイフの行動を見てから後だしでWSすること
■エラプは両角折れ時は2人狙いは3連続、バラバラ5人狙い時は5連続なので最大5回音がする、4回音がしたらもう1回くるので注意
■13楔中は1回自分のエラプ踏んでもOK内丹は使うこと
■13楔中はタロンルート(ラストキンフラ3本当て)→ドゥームルート→ヘヴィルート→タロンルートで合間に適時AA投擲ジャンプを挟む
■イフ残りHP40%~37%は自己バフ全残しのTP1000コンボルート2段までが良いぽい
■13楔は竜槍☆3じゃなくても担当区分は折りきれる(竜槍☆2で、☆1はさすがにムリそう・・・)
■投擲はWSリキャ中や光輝安置がコンボの指定角度じゃないときとか投げると良い(WSと同じ感覚で投げればいつ投げてもOK)
■13楔中は自分のエラプを他人に当てないように注意する(タロン3本当て時以外は外周貼りつきで動くこと、ヘルプが来たらAA当たる範囲でなるべくその人から離れること)
■13楔後は、安全重視の立ち回りで(桜タロンは光輝中のみ徹底)
■13楔後の角折りは死んでもいいから折るほうが良い。(折れないと全滅のリスクUP)
■13楔後は敵視や危険性の観点からムリに竜槍維持しないでもOK
■13楔後はエリクサーでも良いが、リキャ長くメガポが使えなくなるため、角が折れたのを確認したら、より堅実に動くこと
■サイクロン初段を食らったら、2~3発目避けてる間に内丹メガポあたりで回復しとく(ヘイトリセットは着地後なので)
■サイクロン1発食らい必須の配置パターンの場合は素直に1発受けて、回復した方が良い、危険な位置からムリに中央よりを走って全回避狙うのは高リスク
■光輝がどうしても避けられ無そうな時は隙間の安置ぽく見えるとこに行かないで確実に1発だけで抑えられる円の中心等で受けること(そのあと内丹とかすれば普通に戦線復帰可能)
■楔折るのに捨身は要らない、楔後の角折りにとって置いた方が良い
■常に(盾)(イフ)(自分)の並びに居るように注意することWS終ったらすぐ背面にもどる(エラプ・光輝の回避のしやすさのため)
■ヘイト赤になったら、WSやめて投擲AA中心で行くが竜槍をムダに切らさないために背面からトゥルーあたりを打っておく
■サイクロン後に竜槍維持したいときは背面からトゥルーを打って、AAしない状態にしておくとヘイト赤にはならない
 

拍手[0回]

PR
カウンター
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]